整体にいった時のこと

座り仕事なのもあり、体がバキバキで、整体に行くことにしました。

先生には、体を見てもらうやいなや、若いのにかなり凝っていてすごく驚かれてしまいました。私は小さい頃から姿勢が悪く、足などもすぐ憎んでしまったり、ソファー等は斜めに腰かけてしまう癖があります。今でも普段は、かなり姿勢が悪いです。

そういったことが蓄積されたのか、体もかなり歪んでしまっているようで、整体に行くといつもまっすぐにしてもらう施術を受けます。

それに加えて、体も固いので、整体では解してもらいつつ、まっすぐにしてもらっています。首や肩、背中に腰にかけてかなり凝っていて、歪みもあるので、整体で解してもらいながらまっすぐにするようにしてもらえます。

それでもなかなか体が硬いので整体の先生もいつも驚いています。少しでも体のケアをしていただければなかなか蓄積されてしまうと大変なので、整体にはいつもお世話になっていますが、これからもお世話になることでしょう。 

整体の骨盤矯正のメリット

友達から、整体で骨盤矯正してきたらかなり調子が良くなった、と勧められ、私もなんとなく整体に行くことになりました。

行く前にネットで検索すると、痛いだけで高額、といった口コミ等もあり、正直そこまで乗り気ではありませんでした。

しかし、実際に行ってみると、3回目位から、元々あった肩こりや、腰痛の慢性的な痛みが緩和された気がしました。

これは継続したらもっと良くなるのではと思い、現在も定期的に通っています。私の場合はですが、整体での骨盤矯正によって、肩こり・腰痛の他、悩まされていた頭痛や冷え性も緩和傾向にあります。

体の悩みは他にもあり、便秘やむくみやすい体であることから、今後も整体に継続的に通うことで、改善するのではないかと感じています。

整体の費用は整骨院等と比べると、高額なのかもしれませんが、骨盤の歪みが解消され、体の不調が改善されることを考えると、整体にかかる費用はそう高くはないと思います。色んな体の悩みは女性に多いのでとてもおすすめです。

整体は年齢による痛みなどに対しても効果的

は身体に関するいろいろな悩みを改善する力を持っています。
実際、整体は年齢だから仕方ないと諦めていた問題に対しても効果を発揮する場合があるでしょう。


人間の身体はどうしても年齢を重ねるごとに消耗していき、いろいろな箇所で問題が発生します。


その問題が顕在化する代表的な症状が痛みであり、日々そういったものに悩まされている人は少なくないはずです。


でも、多くの人は年齢が高くなれば、そういった症状が出るのは当たり前と認識しているのではないでしょうか?


そして、仕方ないものとして諦めている場合も十分に考えられます。


でも、整体を利用すると、諦めていたその痛みが和らぐ可能性があるのです。
整体を利用すれば完全に痛みが消えるとは言えないものの、幾分かマシになる状況は十分にありえるでしょう。


整体は身体で発生する痛みのそもそもの原因を特定して、そこを改善することが可能です。


だから、いくら年齢によるものだとしても、状況を変えられる可能性はあります。
自身の年齢に関係なく、日々何らかの痛みで苦しんでいる状況があれば、整体を考えてみるといいと思います。

整体は肩こりに最適

肩こりは様々な病気の中でも特に日本人に多いとされているものであって悩む人は非常に悩みますしに、悩まない人は一生悩まないレベルで気にしないこともあります。

たかが肩こりと思うかもしれませんが吐き気を催したりすることもあるレベルで具合が悪くなることもあるんです。

そんな肩こりを改善してもらうことができるかもしれないのが、整体です。投薬とかでも肩こりは血行を良くしたりするということで治ることもあるのですが根本的に身体の歪み等によって起きている場合は整体で直してもらうというのが一番良かったりします。整体に対するイメージの多くとして痛いというのがあるでしょう。

整体では実際歪んでいる部分を元に戻すということになるので強く揉む、動かす、ということが多いですから、こればっかりはある意味で仕方ないことではありますが、そもそも整体の施術的なことはそうした側面が絶対出てきてしまうわけですから痛みが問題なのではなく聴くかどうかという事の方が重要でしょう。

整体はやはり肩こりには最適です。

ありがたい整体の施術の進め方

整体だけではなく様々な治療や診療で気になるのはどれだけの期間診療を受けるかと言うことです。

特に整体に関しては手術などを施すわけではないのでどれだけの期間、整体の先生のアドバイスを受けながら場合によっては自宅で柔軟や体操などをこなしながら共生していくかをポイントにしていくことになります。

ですから実際に自分自身の症状を問診をしながら聞いていただき、先生の手で体を確認してもらった上でどの程度通うべきなのか、整体の先生の判断を仰ぎたいというのが正直なところです。

特に忙しいビジネスマンであれば、長期間通うことが難しいので、整体の通院だけではなく、合間合間の自宅での対応や定期的なチェックによって対応できれば良いというのが正直なところです。

ですから実際に施術を行う前にいわゆるインフォームド・コンセントではありませんが問診を行いどの程度の期間通うかどうかと言うところもしっかり整体の先生と意識を合わせておきたいところです。

必要性が増す整体!

整体の重要性については、取り立てて説明するまでもないでしょう。

ありとあらゆる身体の不調や違和感などについて、その症状を把握することはもとより、症状の改善や痛みの緩和などに向けた施術を行います。

仕事や勉強、育児など何かと忙しい現代人にとって、なくてはならない存在といえるのではないでしょうか。

実際に整体を受けるために整体院や整体施設などを訪れる人は増加しています。特筆すべきはその年齢であり、シニア世代はもとより、中高年や若手にも広がりを見せています。

加齢に伴う筋力の低下がみられるシニアのみならず、まだまだ若いサラリーマンなどが整体を必要とするのはなぜなのでしょうか。

整体師に求められるのは、ただ単に手技やマッサージを駆使して、身体を治すだけでなく、根本的治癒に努める必要があります。


首都圏の駅前や繁華街などには、整体やマッサージなどを提供する施設や整体院などが多数あります。それだけニーズが拡大していることを物語っています。

混同されがちな整体と整骨

よく誤解されることの多い施術に「整体」と「整骨」があります。整体は整体の資格を取得した人が行う施術で、整骨は柔道整復師の資格を取得した人が行う施術のことです。

柔道整復師は医療行為を行える国家資格取得者であり、その施術は医療行為に該当します。一方、整体師はあくまでも民間資格である整体の技術を学んだ人のことです。

そして、整体とは文字通り身体を整えることです。整体の施術の目的は主に身体のバランスの修正によって痛みを解消することであり、また骨格を矯正することで血流の改善を図ります。例えば、悪い姿勢を長い年月に渡って継続したことで骨がズレ、それが痛みを引き起こす原因になります。その骨のズレが血管を圧迫して血流を悪化させ、身体全体の不調を招きます。

なお、近年はカイロプラクティックという施術がよく聞かれるようになりましたが、カイロプラクティックも整体と同様医療ではありません。実は、整体とカイロプラクティックの施術方法に根本的な違いはありません。整体のルーツが中国で、カイロプラクティックがアメリカということ以外、明確な違いの無いのが実態です。

肩こり腰痛に悩まされているなら整体を受けてみよう

肩こり腰痛は、普通の怪我などとは違ってただ生活しているだけでも発生する可能性があり、一度なってしまうと自然治癒も期待できない面倒なものです。慢性的な痛みに悩まされているのであれば、整体に通ってみてはいかがでしょうか。

整体というと人によってはマッサージなどのイメージをしている方もいるのですが、実際には骨盤や背骨を整え、骨のズレなどを矯正して体のバランスを整えるというものです。その中には筋肉のコリや疲労をほぐすというのもあって、その手法となるのがマッサージです。肩こりや腰痛といった症状の多くは日々の生活で体のバランスに歪みが起きていることが原因となりますので、体のバランスを整える整体はその解消に適しているというわけです。

整体を受けるには整骨院や整体院といった場所に行くとか、最近では出張整体師という方もいて、自宅まで施術に来てくれる方もいます。それらを利用すれば自宅に居ながらでも整体を受けられますのでぜひ利用してみましょう。

いろんな目的で整体に行くこと

整体ではいくつも対処できるタイプの症状がありますが、なかなか保険適用されないことがあります。

しかし、整体でも絶対に保険が適用されないというわけではなく特定の条件とかがしっかりとクリアされているのであれば整体でも健康保険が適用されるようになっています。

例えばに配られとか打撲、捻挫、医師の同意が必要になることではありますが、脱臼、骨折などに関する施術でもしっかりと保険が適用されることがあります。

神経痛やリウマチ五十肩とか腰痛症及び様々な慢性的な症状に対して医療上マッサージ等が必要となる症例に該当した場合とかになるわけですが自己判断というよりは医師の勧めによって行われるということがこの場合は多いです。

整体では割と目的が人によつて大きく違いが出てきます。要するに何となく具合が悪いとかで整体に行く場合は、ほぼ自己負担となることでしょう。

それでも健康になる、健康促進を目的に整体に行くこともよいことが多いです。

長年の悩みが整体で解消!

スマートフォンが普及し始め、首こり肩こりなど現代病といわれる症状が多くの人に出始めていると聞きます。

スマートフォンだけではなく、パソコンを使う仕事をしている方にもこのような症状が多く見られるそうです。私もそのうちの一人で、パソコンを使う仕事を10年以上続けています。

そのため姿勢の悪さや首こり肩こり が目立ち始め、とうとう耳鳴りがするようになりました。初めは精神的なものかと思いましたが、精神科や、耳鼻科などにかかっても特に異常はなく、 医者からのアドバイスは「姿勢を良くする事」のみで、特に整体を勧められる事もありませんでした。

それから姿勢を正す事を気をつけていましたが、首こり肩こりは治らず、耳鳴りは酷くなる一方でした。異常がないと言われたからには特に再度耳鼻科を受診しようとは思いませんでしたが、インターネットで姿勢のことを調べると、「整体」と言うキーワードが出てきました。

そこから整体に興味をもち、藁をもすがる思いで整体を試してみることにしました。バキバキする施術が苦手だったため、首の骨という事もあり、少し緊張していましたが、終わる頃には首こりは消えていて、耳鳴りも小さくなった気がしました。

病院では治せない治療でこんなにも長年の辛い症状が整体によって楽になることを知っていたら、もう少し早めに受診すればよかったと思うほど楽になりました。これからは定期的に整体で身体のメンテナンスをしてもらおうと思っています。